ブログ|千住大橋歯科|千住橋戸町・千住大橋駅構内の歯科医院まで

時間
10:00~13:30
14:30~20:00
休診日:祝日
ご予約・お問い合わせはこちら
  • 電話
  • メニュー

それぞれの役割🦷

2025年6月1日

こんにちは。歯科衛生士の佐々木です。

突然ですが、、、
最近、とある患者さんとメンテナンスの時にお話をしていて、
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手さんって、何がどう違うの?という疑問をもらいました。

歯科関係の方々はお分かりだと思いますが、確かに世間的にはあまり知られていないのかなとふと思いました。

︎︎︎︎☑︎歯科医師は、主にお口の中の診断をしたり、虫歯の治療、外科的な手術を行います。

︎︎︎︎☑︎歯科衛生士は、主にお口の中のクリーニングをしたり、歯周病の治療を行います。
歯科医師の診療補助を行う資格があり、知識や技術が伴えば麻酔や点滴といった行為も許されており、絶対的診療行為と呼ばれる侵襲が大きい行為でなければ様々な事が行えます。
︎︎︎︎
︎︎︎︎☑︎歯科助手は、歯科医師の診療の介助(器具の受け渡しなど)をしたり、受付をします。

それぞれ役割があり、歯科医院は成り立っています︎︎︎︎。
それぞれが、専門的な知識や技術を持ち、活かして日々皆さんのお口の中を支えていきます‪︎︎︎︎🦷

 

3ヶ月に1回のメンテナンスがとても大切になるので、お口の中の健康を私たちと一緒に守っていきましょう☺︎